こんにちは!
彼氏と同棲中の節約パンダちゃんです
2025年5月、彼氏と1泊2日でエクシブ鳥羽別邸に行ってきました!
こちらの記事では、私がどこを観光したのか、またエクシブ鳥羽に行った際のおすすめのカフェや観光地について書いています
また下の記事ではエクシブ鳥羽についてさまざま解説しています
費用、庭、館内の様子、エクシブメイツコレクションなどたくさんのことについて書いています
この旅行記を読めばエクシブ鳥羽がどのような場所か、また過ごし方などがわかります
道の駅 津かわげ
前提として、私は車でエクシブ鳥羽に行きました
最初に寄ったスポットは「道の駅 津かわげ」です
アクセス方法が車ではない方は行きづらいと思います
店内は広くて食事スペースもありました
パンの種類が豊富でどれもおいしそうでした
ランチの予定があったので、名物の津かわげあんぱんのみ購入しました
クリームがぎっしり詰まっていておいしかったです

袋に入っていて見づらいですねすみません💦
ランチ
ランチを「MUSEAミュゼア ジェネラルストア&カフェ」で食べました
鳥羽駅から近く、徒歩10分もかからずに行けます
鳥羽駅付近でカフェを探している方にもおすすめです
無料駐車場もありました
1階で注文して2階の席で食事が来るのを待つスタイルです


おいしかったです!
ランチを食べたらエクシブ鳥羽に向かいました
観光のメインは2日目ですね
鳥羽水族館
ここからは2日目です
エクシブで朝食を食べて庭を散策したあと、鳥羽水族館へ行きました

こちらも鳥羽駅から徒歩10分で行けるので、鳥羽駅周辺で観光地を探している方におすすめです
駐車場は「チケパ鳥羽駅前」を利用しました
400円でした←安い
満車だったらすみません
ここから鳥羽水族館までは15分弱歩きます
鳥羽水族館といえばらっこですよね
とてもキュートで癒されました
上手に撮影はできなかったですが(笑)

アシカショーやセイウチのショーも見ました!
セイウチは大きくてこわいイメージのある方もいるかもしれませんが、このショーを見ればきっと大好きになります!
他にも可愛い生き物がたくさんいました

とっても楽しかったです
デートにも子連れにも1人の方にもおすすめです♪
ランチ
2日目の昼ご飯は「七越本店」で食べました
伊勢うどん目当てに行きました
最寄り駅は志摩赤崎駅で、そこから徒歩3分です
駐車場(無料)もあり、車の方が行きやすいかなと思います
あんかけ焼きそばと天ぷら伊勢うどんを食べました
あんかけ焼きそばが人気メニューのようです

おいしかったし店内の雰囲気も良かったので、機会があればまた行きたいです
地元のスーパー
最近は旅行先の地元スーパーに寄ることにハマっています
今回は「ぎゅーとら」に行ってきました!

これおすすめです
以上が今回の旅で利用した観光地です☺
参考になれば嬉しいです
お部屋
エクシブ鳥羽別邸で泊まった部屋の様子を、下の記事にて公開しています
食事
夕食と朝食をエクシブ鳥羽で食べました
下の記事にまとめています
コメント