こんにちは!
彼氏と同棲中の節約パンダちゃんです
日々節約をしている私たちの1週間の献立を公開します
参考にしたレシピも記載しています
今週は、2025/09/12(金)~09/18(木)です
こちらの記事を読んでいただくとさらにわかりやすいと思います
2025/09/12(金)
朝
彼:なし
私:一口分の米

昼
2人:外食
彼氏としゃぶ葉に行ってきました!
豚バラしゃぶしゃぶ食べ放題コースを注文しました
だしは基本の白だしに、帆立豆乳だしを選びました



時間無制限だったのでたっくさん食べることができました!
夜
2人:なし
昼ご飯でお腹いっぱいになりました
2025/09/13(土)
朝
彼:なし
私:一口分の米
昼
彼:味覇スープ弁当
味覇スープの具材
ブリ、たら、しめじ、キャベツ、こんにゃく、豆腐、うどん、春雨

私:韓国のりうどん
うどんについての詳細はこちらの記事で書いています
夜
2人:味覇スープ、グラタンコロッケ
グラタンコロッケはいただいたものを冷凍していました

2025/09/14(日)
朝
彼:なし
私:一口分の米
昼
彼:味覇スープ弁当
私:生たまごうどん
夜
2人:揚げないコロッケ、味覇スープの残り、ニシンレモン、スイスロール
揚げないコロッケの具材
ミンチ、じゃがいも
揚げないコロッケの参考にしたレシピはこちらをクリックすると見られます

ニシンレモンとスイスロールはコストコのものです
こちらの記事に載せています
2025/09/15(月)
朝
彼:なし
私:一口分の米
昼
彼:揚げないコロッケ弁当
私:外食
私は姉と外食しました
パスタを食べました
姉がお支払してくれました(感謝)
夜
2人:揚げないコロッケの残り、味覇スープの残り、カニ味噌、白身フライ×2
カニ味噌は磯丸水産でテイクアウトし、冷凍保存していたものです
白身フライは半額で購入し、冷凍保存していたものです
2025/09/16(火)
朝
彼:なし
私:一口分の米
昼
2人:外食
遅めの昼ごはんとしてイタリアンを食べました
ランチタイムのみ、パンが食べ放題のお店でした

夜
2人:茹でたオクラ2本
昼ごはんでお腹いっぱいになったのでなしでも良かったのですが、家庭菜園で育てているオクラが2本収穫できたので食べました
2025/09/17(水)~18(木)
09/17(水)~21(土)に3泊4日で韓国旅行に行ってきました!
韓国での食事はまた別で記事にします
9/17(水)の朝は私だけ一口分の米を食べました
まとめ
自炊:2回
外食:3回
うどん:2玉
米炊いた回数(3合):2回
かき氷:3回
ヨーグルト:3回
外食回数など、韓国旅行の分は抜いています
外食の費用はこちらから見ていただけます
コメント